今回は、以前から言っていた[液晶]修理(取替え)のレビューと言う物をやってみる。
では、まず準備する物
1.画面割れの[PSP]。
2.[PSP]のネジを外す事の出来る、小さ目の+&−ドライバー。
3.交換用液晶:「[PSP Replacement LCD Screen with BackLight]」。
「[PSP Replacement LCD Screen with BackLight]」についての以前の記事
どうやら[GAME BANK]では「PSP Replacement LCD Screen」の取り扱いを止めたっぽい。NEW!
*今回私は、信頼性の高い「[GAME BANK]」で買いました。
多サイトでも、[GAME BANK]の評価が高いので、皆様にもおススメします
ちなみに、[GAME BANK]以外で[PSP Replacement LCD Screen with BackLight]を
売ってるネトショップは知りません。
*通常は10000円以上でないと、送料が無料にならないみたいです。
***この方法を試す事によって、SONYのサポート(修理)を受ける事が
出来なくなります。それを踏まえてご自分で判断して下さい。***
・・・・注意書き・・・・
今回使用した物は「PSP Replacement LCD Screen」です。
[PSP Replacement LCD Screen with BackLight]を使用する方は、
?〜?の工程を無視して下さい。
では解説とイキマスカ!!
[ 液晶修理(交換)レビュー ] の続きを読む
え〜また分解しましたよww。
今回は以下の通り
・無線LANスイッチの補修(の予定だった・・・)
・[バックライト]のチップヒューズの除去と、跡のパターンに半田をブリッジ(の予定だった・・・)
結果から言うと、全部失敗しましたww
なんか、無線LANスイッチは
ボロボロだし。
チップヒューズの除去は、30Wの半田ごて使っても
半田が溶けなくて
取れないし・・・・散々だw
まだ、色々やってみるつもりなので分解したままです。
絶対やってやるぞぉーーーーーっ。ってな勢いで逝きますよ!!
で、今回の分解の過程は大きく分けて以下の通り
・[UMD]カバーの取り外し
・[UMD]ドライブ部分の取り外し
・マザーボードの取り外し
最後におまけ
・マザーボードの詳細?な写真
なお、この分解の写真は
金属フレームをが取り外している事を前提にしています。
金属フレームの取り外し以前の詳細な写真は、過去の記事を参照にして下さい。
・【液晶修理(交換)レビュー】
・【PSP2TVのレビュー?】
・【PSPを分解】
では、分解と逝きます。
[ PSPをまた分解した。 ] の続きを読む
昨晩に一生懸命[PSP]を分解してました。
その時撮った写真を載せとくww
因みに、分解した理由は
無線通信On/Offスイッチが折れて、スイッチの切り替えが出来なかったんです。
しかも、スイッチはOff状態。ONにしたいけどそのままでは出来ない・・・
仕方が無いので、分解して無線LANスイッチをOnの状態にする為に[PSP]を分解した
と言う訳です。
まぁ、[UMD]の蓋(カバー)がどうしても外れなくて
遭えなく失敗に終わりましたwww
(もう少しで、[UMD]カバーを破壊する所だったwwww)
*画像が暗かったりぼやけてたりするのは、私の腕が悪いからですww
[ PSPを分解 ] の続きを読む
・
[PSP2TV]本体について
私の場合は、[GAME BANK]さんで購入しました。
[PSP2TV]には、分解・再構成の際に必要となる道具も付いて来るので
準備するのは
[PSP]だけでOKです。
*分解を行えば、[ソニー]のサポート(修理等)は受けられなくなるので
購入を考えている方はよく考えてから決めて下さい。
え〜と。分解・再構成系のレビューは他サイト様で
かなり上手くまとめられていますので、そちらを参考にして下さい。
[ぐらにどっとこむ:PSPをTVに出力! - PSP2TV] 分解等をまとめたサイト様です
[PSP GadgetZ:PSP2TV暫定] [PSP2TV]をさらに詳しく解説されているサイト様です
[IGN: PSP2TV Trailer, Videos and Movies] 分解・再構成の動画です
[ぬぬぬの雑記帳: PSP2TV] まっとうなレビューをしているサイト様です
写真の撮影時の序に撮っちゃったので、結局レビューをする事にした。
今回、私がレビュー?する内容は以下の通り。
・[PSP]本体に[PSP2TV]取り付け時の画像等
・TVに[PSP]の映像を出力している様子の画像等
それじゃ、レビューと参りますか!!!???!!?!?
[ PSP2TVのレビュー? ] の続きを読む
2.6等で自作アプリを動かすために買っておいたGTA:LCS(US版)をプレイ。
・・・・なんとも、いやはや・・・・
面白くないし、つまらなくも無い微妙な作品ですね。
ただ、お笑いのネタくらいにはなりそう。
これからもUPするかもよ!?